2019.01.24 2019.04.23 AB0002 Share Tweet Hatena Pocket feedly Pin it RSS Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 関連記事 連載|レントゲン藝術研究所の研究(2)時代背景と画廊史研究 Text:鈴木萌夏 レポート|「東京モダン生活(ライフ)―東京都コレクションにみる1930年代」展 『20世紀末・日本の美術―それぞれの作家の視点から』著者インタビュー(1):永瀬恭一 [6/16 トーク]3人の編集者が語る「アート・パブリッシングの現在(とこれから)... 対談|戸川馨✕荒木慎也―元予備校講師と、藝大入試の歴史と文法を解く レポート|「寺田小太郎 いのちの記録—コレクションよ、永遠に」展 後編「継承」