感想まとめ(SNS)|小林正人『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』
※中巻発売時(2020年10月から)の反響。上巻の感想も含みます。
【掲載中】
小林正人さんの自伝的小説『この星の絵の具』のことなどなどインタビュー!
熱い言葉の数々、浴びるがいい。やる気出るよ。小林正人「『この星』に絵を設置するぞ!」
アート・ジャーナル #小林正人 #東京都庭園美術館 #文春オンライン https://t.co/7LXWbbdP57— 山内宏泰 (@reading_photo) January 10, 2021
小林正人「『この星』に絵を設置するぞ!」 自伝的小説『この星の絵の具』でアートを体験する
アート・ジャーナル #小林正人 #東京都庭園美術館 #文春オンラインhttps://t.co/Y5D8V8g4mN— 文春オンライン (@bunshun_online) January 9, 2021
これとこれを読む。
この星の絵の具[中]分厚いから寝られるかな。
朝までかかるかな…
むむむ。タイガー&ドラゴン… pic.twitter.com/19R24GULJN— かとう(くじら) (@qujila125) January 6, 2021
画家の自伝的小説としては、昨年、話題となった会田誠の『げいさい』も私は「文学界」連載中に通読した。小林とも会田とも世代が近いため、知り合いが次々に登場し、同時代のドキュメントを読むかのようだ。会田は小説についてもあざといまでに上手く、刺激的であったが、私は小林の自伝の方を好む。
— shnchr OSAKI (@shnchrOSAKI) January 4, 2021
年頭に小林正人の『この星の絵の具』の中巻、「ダーフハース通り52」を一日で通読する。上巻の「一橋大学の木の下で」の二倍以上のボリューム。ヤン・フートの招きに応じてゲントに渡り、ヨーロッパを拠点に活動した2000年前後の約10年間の記録。上巻同様に抜群に面白く、一気読みにて読了。
— shnchr OSAKI (@shnchrOSAKI) January 4, 2021
画家と同じ目で世界を見られるミラクル本✨小林 正人 (著)自伝小説『この星の絵の具』📚ゴッホの手紙を超えた?!人類の宝本 #東京都庭園美術館 #生命の庭 #小林正人 #masatokobayashi #izumikato #gardenmuseum #この星の絵の具👑@cocomademoi #note #創作にドラマあり https://t.co/iF6haCaT8a
— アート PR Maiko☆ (@cocomademoII) January 3, 2021
1999年のS.M.A.K.の開館時に、館長のヤン・フート(62歳)がデニス・ベローネとボクシングの試合をしたというエピソード、何度読んでも勇気づけられる(小林正人『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』アートダイバー、2020年)。
— Futoshi Hoshino (@nosnino) January 3, 2021
この星の絵の具流し読みし終わった
— 森の生活 (@moriko__m) December 28, 2020
小林正人『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』(ART DIVER、2020)、やっと読むことができました。どうやったらこんな文章が書けるのだろうと、私にはあまりに「遠く」、しかしその面白さ。細川さん、ありがとうございます。黄色いスピンも素敵です。 pic.twitter.com/dgKMCjsuXl
— 小金沢智 (@koganezawas) December 27, 2020
小林正人教授の「この星の絵の具」
臨場感溢れる本だった📚 pic.twitter.com/aCcf4IaRoZ— かれん (@palettekaren) December 21, 2020
この星の絵の具[中]を手にしてはや1ヶ月、絵を描いてる最中は怖くて読めず絵が終わったかと思えば講評前で怖くて読めない
何を恐れているのかわからないのだが。。。— あさいふうこ (@asaiko7) December 18, 2020
覚え書き。
映画「イヨマンテ」@双方形
展示「生命の庭」@庭園美術館
本「この星の絵の具」小林正人
「オオカミの護符」小倉恵美子
「人類堆肥化計画」東千茅#インプット #input pic.twitter.com/rNGVNIlCib— おおくにあきこ (@akko_bluebear) November 24, 2020
月刊美術12月号「BOOKS 新刊案内」に、小林正人『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』をご紹介いただきました。ありがとうございます。特集は「いま狙いたい! ネクストブレイク×40人」です。 pic.twitter.com/j52au4LbIO
— 細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 (@eiichiHosokawa) November 21, 2020
これちょっと面白いかも。
アーティスト・小林正人の自伝小説3部作。『この星の絵の具』が刊行|美術手帖 https://t.co/bogDJvoUSU— Ryohei(Ray)Osaka (@ryoheiosaka) November 14, 2020
恥ずかしくて悶死するんじゃないか、とか、作家としてはこの手のタイプは参考にならないかもとか、最初はあれこれ考えながら読んでいたんだけれど、徐々にその魅力に取り憑かれてしまって、色々とどうでも良くなって続きが気になって仕方ない,,不思議な魅力のある人だ
小林正人「この星の絵の具」<上> pic.twitter.com/q664iOTgXt
— AKI INOMATA (@a_inomata) November 14, 2020
愛用のマグは以前住んでいた #ベルギー #ゲント の友人たちからのお餞別。
この美しい古都で奮闘した #小林正人 さんの名著。アウェイの現場で頑張るヒントにも。
どこに行こうとも、仲間は宝ですね。
街の至宝「 #ヘントの祭壇画」特集の #日曜美術館、再放送は11/22ですと🐑#この星の絵の具 pic.twitter.com/oRyGe6RCj1
— 秀 島 史 香 Fumika Hideshima (@tsubuyakifumika) November 20, 2020
小林正人の自伝的小説「この星の絵の具」めちゃくちゃおすすめです。
鳥取県立博物館企画展「ミュージアムとの創造的対話03」会期中にミュージアムショップで販売します。#小林正人https://t.co/MT11lrrXD6— azumi akai (@azumi_akai) November 11, 2020
読了した
読み終わってからも反芻していた
小林正人「この星の絵の具 [中] ダーフハース通り 52」(アートダイバー) pic.twitter.com/tzAstJH7IA— KEN NAKAHASHI (@kennakahashi) November 11, 2020
小林正人のこの星の絵の具中読み終わった。実物を観たことがないのになんかレーザービームみたいに突き刺さる絵がある。勿論全部好きってものでもないけどなんか感覚が強い人だと勝手に思ってたんだけど感覚を文字にするのも得意な人なんだなって思った。(そりゃそうか)
— あおづか (@ao_sakanaatama) November 9, 2020
小林正人さんの「この星の絵の具」中篇読んでいるんだけど、昔S.M.A.K.行った時に見た衝撃の展覧会「OVER THE EDGE 」のカタログ超久しぶりに引っ張り出したら出展作家のラインナップが凄すぎて悶絶してしまったという…。
BGM代わりに「アメリカンスナイパー」…。 pic.twitter.com/eLfQWRYyWt— あっくわ (@akkuwa) November 6, 2020
小林先生の「この星の絵の具[中]ダーフハース通り52」読み終わった。上巻が物語が濃くて涙したのに対して、中巻は小林先生が感じた当時の空気とか絵の考え方のことが丁寧に書かれていて、上巻とはまた違った面白さだった。全然知らない世界の話だったから言葉にして伝えてくれたことに感謝。
— Atsushi Nemoto (@_a24_) November 5, 2020
画家 小林正人さんの自伝的小説『この星の絵の具』待望の中巻が発刊されています!
小林さんは、現在 東京都庭園美術館で開催のグループ展『生命の庭』に参加されています。小説とあわせて観てみれば、画家の見ている世界に近づけるかも…🎨 pic.twitter.com/uX6yU5wm4B— 銀座 蔦屋書店 アート (@GT_art_) November 3, 2020
僕がここ数日、時々、いつどこにいるかわからなくなるのは、忙しいからではなくて、時折、小林正人さんのこの本を手にとってしまっているからだと思う。餃子を食べていても、心は、光を求めてしまう。 pic.twitter.com/vtKAg60dpo
— kenjiro hosaka (@kenjirohosaka) October 30, 2020
『この星の絵の具[上]一橋大学の木の下で』のときに素晴らしい書評を書いてくださったのブログ「Living Well Is the Best Revenge」。https://t.co/mharsiNmcN
この度、中巻贈呈に対して、お手紙やお返事をいただいたなかから、こちらのブログ主がわかりました。ありがたいことです。
— 細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 (@eiichiHosokawa) October 30, 2020
この本むちゃくちゃ面白かった。小林正人「この星の絵の具」中巻。伝説のキュレーター、ヤン・フートとのやりとりや、作品と作品との格闘のような現場から彼の「絵」が生まれてくる下りなどがスピード感ある文体で語られます。下巻が楽しみ。https://t.co/N3D6KWlNtr
— 青野 尚子 (@najapan) October 28, 2020
庭園美術館での展覧会も話題の小林正人さんの「ビルドゥングスロマン3部作」の第2作、ついに出ました! pic.twitter.com/xGTWs80lZs
— kenjiro hosaka (@kenjirohosaka) October 27, 2020
本の中に出てきた詩人、フェルナンド・ペソア。いい詩だった。つぎの小説のタイトルきまった。
『この星の絵の具』、ヨーロッパの農村地帯で芸術祭をやるんだけど、納屋の外に詩が書いてあるのが会場の目印なのが最高だった。
わたしもそういうフィジカルなことやりたい。 pic.twitter.com/8f7Mtzx4DE— 新土 𓃶 (@shindo_hi) 2020年10月26日
今日はほんとにいい日だった。心から尊敬している芸術家の二冊目の本を買った。こんなに誠実なひとが生きているって奇蹟的。
版元さんが送ってくださった二冊を、お世話になった方に送って、手元になくなったのでもう一冊買った。
『この星の絵の具』まだ途中だけど今年読んだ本でも最高に素晴らしい。 pic.twitter.com/eT9UZOsfG5— 新土 𓃶 (@shindo_hi) October 25, 2020
小林正人『この星の絵の具 [中] ダーフハース通り 52』
読み始めていたら、小林さんから、松下まり子の展示見に行くよって連絡がきた pic.twitter.com/atfRJHAidq— KEN NAKAHASHI (@kennakahashi) October 25, 2020
小林正人『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』の冒頭と後半を少し読みました。ゲントから個展のために帰国した小林さんが、恋人に会いに岡山へ直行してしまい、ずっと送金を続けてきた周吾さんが電話でむちゃくちゃ怒るところとか。
ART DIVER | アート専門出版社 https://t.co/QcU84QDATo
— fansworth (@museo_pochi) October 25, 2020
アートダイバーさんからご恵投いただいた、小林正人『この星の絵の具』中巻を読む。上巻は2018年に出てるから、おお、2年ぶりの続編か! pic.twitter.com/sAvA3fwbEU
アートダイバーさんからご恵投いただいた、小林正人『この星の絵の具』中巻を読む。上巻は2018年に出てるから、おお、2年ぶりの続編か! しかし、自分自身の人生を、私小説みたいに記述する画家って、珍しいよなぁ。私は小林さんとは面識ないのだけど、ユニークな方なのかしら?
土屋誠一さんの投稿 2020年10月24日土曜日
— 大野台介 (@daisukeohnosgm) October 24, 2020
ART DIVER様より、小林正人氏『この星の絵の具』(中)をお送り頂きました。いよいよヤン・フートとベルギー編ですね。 pic.twitter.com/hlLnprUY6T
— 永瀬恭一(一人組立) (@nagasek) October 23, 2020
小林正人「この星の絵の具」、中巻が出たのを機に上巻とともに注文しました。
感情の爆発に共感性羞恥を抱きながらもグイグイ引き込まれ一気に読了、なんとも言えない不思議な読後感。
高校生のころ国分寺の美術予備校に通っていた私は局所的に胸熱でした(東美かな?) https://t.co/ErJPaYox0r pic.twitter.com/EBXm26hknq
— 木村 佳代子 Kayoko KIMURA (@kimura_kayoko) October 22, 2020
[配信イベント]明日(10/23)の夜20時から。新刊『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』の著者、小林正人さんが加藤泉さんとアーティストトークを開催。Youtubeで無観客ライブ配信です。ペロタン企画。小説の話も出ると思いますので、みなさまぜひに。 https://t.co/57nNkQUkzh
— 細川英一|アート専門出版社「ART DIVER」代表 (@eiichiHosokawa) October 22, 2020
(アートダイバー社の細川氏より小林正人『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』をご恵投いただきました。分厚い。そして文庫本なのにカラー図版もけっこう載ってる。
いつかわたしも作品集と単著を出せるようにがんばりたい(^-^)) pic.twitter.com/wsie9kuR8j— パープルーム (@parplume) October 22, 2020
小林さんの本に夢中になってて、きのうからのはずの10days カウントダウン投稿すっかり忘れてた💦おかげさまで小林さんの本は読了できました😌おもしろかった〜
— 絵です🧼🙌🧴 (@skj_love) October 21, 2020
アートダイバー社の細川君から、小林正人『この星の絵の具[中]ダーフハース通り52』が届けられました。
[上]は昨年、芸術新潮で書評を書かせていただいたので、続編が気になっていました。
バリバリ現役のうちに自伝なんて、異例な事じゃないか。 pic.twitter.com/9Ng8Xe9dNX— 諏訪敦 Atsushi SUWA (@suwakeitai) October 20, 2020
アートダイバー@eiichiHosokawa さんから新刊『この星の絵の具[中]』を御恵投いただきました。ありがとうございます。細部まで作り手の美意識と心意気が感じられる本ですね。https://t.co/pd3LibaCnZ pic.twitter.com/5nbevdlZRv
— 東晋平 (@shinpei23) October 20, 2020
私の中でダントツ セクシーなアーティスト小林正人さん✨「生命の庭」展@東京都庭園美術館に出展中の小林さんと出版されたばかりの『この星の絵の具』中巻と、自画像の馬の絵の前にて📷この自叙伝は、作品と同じくらい生々しく、絵そのもの!下巻も楽しみ #小林正人 #masatokobayashi #庭園美術館 pic.twitter.com/pEitVnoJLM
— アート PR Maiko☆ (@cocomademoII) October 16, 2020