2024.04.03 共感覚005 Post Share Hatena RSS Post Share Hatena RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 関連記事 レポート|「寺田小太郎 いのちの記録—コレクションよ、永遠に」展 後編「継承」 著者インタビュー【後編】|山本尚志「書は現代アートとなりうるのか!?」 編集雑記|アートは利己主義にどう立ち向かうのだろうか 書評・感想|中ザワヒデキ『現代美術史日本篇1945-2014』 文:相嵜颯 映像記録|和田唯奈×黒瀬陽平トーク 銀座蔦屋書店(19/3/27 ) 後進に美のレッスンを施した「先生」としての金子國義