2019.03.31 CUv85PZUAAAzkM3 Post Share Hatena RSS Post Share Hatena RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 関連記事 インタビュー|高橋伸城「信仰と造形の関係性」 SERIES―1990年代とはなんだったのか 第1回 インタビュー| 中村ケンゴ(前編)... 山本尚志日記|書×アートのゆくえ「アートをつくる、とはどういうことなのか?」 後進に美のレッスンを施した「先生」としての金子國義 書評・感想|「ザ・キュレーター」の思考をのぞく刺激的な体験 文:山本知恵 新... 講演会レポート| 宮島達男「四半世紀、これまでとこれから」