2020.04.12 wada_exhi Post Share Hatena RSS Post Share Hatena RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 関連記事 SERIES―1990年代とはなんだったのか 第1回 インタビュー| 中村ケンゴ(後編)... 『20世紀末・日本の美術―それぞれの作家の視点から』著者インタビュー(2):中村... 山本尚志日記|書×アートのゆくえ「新しいアートとは何か?」 レポート|「東京モダン生活(ライフ)―東京都コレクションにみる1930年代」展 インタビュー|高橋伸城「信仰と造形の関係性」 山本尚志日記|書×アートのゆくえ「抽象画と書の共通点」