書名:『The situation is under control』
著:亜 真里男(あ・まりお/英語名:Mario A)
解説:市原研太郎
カラー/モノクロ、96ページ(カラー80/モノクロ16)
ハードカバー
本体:B5 変形(185×246mm)
デザイン:木村稔将
ISBN:978-4-908122-04-0
2016年5月25日発行
[著者 profile]
日本のアーティスト。
1959年バーデン・スイス生まれ。ベルリン美術大学中退後、ベルリン大学修士修了。東京都現代美術館他で作品発表。ミヅマアートギャラリーから青山|目黒 OFFICE (青山秀樹)へ移動。2016年、青山秀樹の青空耳のディレクションにより活躍中。2016年5月「アートフェア東京」にて個展。2016年9月青空耳(東京の青山|目黒スペース)にて個展「The situation is under control」。
最近の主な展覧会:2014年 Esther Woerdehoff 「Drive In」Paris/Ljubljana;2013年 「If walls could speak」ING Collection、 Amsterdam、「SOMANYIMAGES」Sprout curation、東京、2012年「亜 真里男個展」 アートフェア東京など。
作品集・書籍:『Prélude à la Japonaise』松浦理英子 (文) 1996年、『F THE GEISHA』多和田葉子 (文) 1999年、『カメラの前のモノローグ 埴谷雄高・猪熊弦一郎・武満徹』2000年、『ma poupée japonaise』島田雅彦 (文) 2001年、『マリオ・A 日本美術家』市原研太郎((解説) 2004年、『The World Is Beautiful』2006年、『The situation is under control』市原研太郎((解説) 2016年、他多数。
アーティスト・ウェブサイト:http://marioa.com
[関連情報]
亜 真里男個展「The situation is under control」(アートフェア東京2016・Booth No.42 青空耳/2016年5月11日〜14日)
http://artfairtokyo.com/galleries/377